モバイルWi-Fiとはどういうもの?どんな利用メリットがあるのか解説

公開日:2023/06/15 最終更新日:2023/05/08

モバイルWi-Fi メリット

動画をみたりインターネットに接続したりすると、通信総量はどんどん上がります。上限に達してしまうと、通信制限がかかり快適に使用できなくなります。そこでおすすめするのが、モバイルWi-Fiです。今回は、モバイルWi-Fiとはどういうものかについて詳しく紹介します。

そもそもモバイルWi-Fiとは

そもそもモバイルWi-Fiとは一体どんなものでしょうか?こちらではモバイルWi-Fiについて詳しく紹介します。

モバイルWi-Fiとは何か?

モバイルWi-Fiとは、持ち運べて移動ができる無線LAN接続機器のことで、スマホのみならずPCやタブレットを出先で使用するときにも重宝するアイテムです。次に、モバイルWi-Fiが具体的にどんなものかわかるように、それぞれわかりやすく紹介します。

Wi-Fiとは?

Wi-Fiとは、無線LANのことです。簡単にいうと、ケーブルがない通信システムのことです。一般的にWi-Fiは、家庭・オフィスなどの限られたエリアのみを無線でインターネットにつなぐ通信システムのことです。

ルーターとは?

ルーターとは、インターネットにつなぐための通信機器を指します。ルーターにはONUからの通信を、スマホ・パソコン・タブレットなど複数のデバイスに割り振って接続するという役目があります。

ONUとは、屋外から自宅に引き込んだ光ファイバーからの通信を、ルーターへつなぐ変換装置のことです。まとめるとモバイルWi-Fiとは、家庭・オフィス内だけしか使えない固定式のWi-Fiルーターと違い、屋内・屋外のどちらでも持ち運べて使うことができる移動式のWi-Fiルーターということです。

モバイルWi-Fiを利用するメリット

モバイルWi-Fiを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?

最短当日利用が可能

ひとつ目のメリットは、最短当日利用が可能なことです。一般的に家庭・オフィスなどに設置する固定回線(光回線)は、必ず設置工事をしなければなりません。工事が混んでいる地域になると、1〜2か月ほどかかります。そのため予約しても、すぐには利用できません。

ところがモバイルWi-Fiは、家電量販店・スマホショップなどの店頭販売で購入すれば即日利用ができます。またプロバイダ購入でも、当日発送、翌日利用が可能です。とにかくできるだけ早く使いたい人には、モバイルWi-Fiがおすすめです。

スマホの通信料を安くできる

ふたつ目のメリットは、スマホの通信料を安くできることです。スマホを使う大半の人は動画視聴やSNSを楽しんでいます。そうなると、気になるのが通信料です。スマホでたっぷり動画視聴やSNSを楽しんでいるのであれば、高額プランに加入しなければなりません。ところがモバイルWi-Fiを使うと、上限なしのプランがあります。そのためスマホの通信料を安くすることが可能です。

どこでも快適にネットが使える

3点目のメリットは、どこでも快適にネットが使えることです。固定回線は、家庭・オフィスなどといった屋内でしか使えません。そのため建物から少し離れただけでWi-Fiが使えなくなります。ところが、モバイルWi-Fiは簡単に持ち運べるため、屋内はもちろん、屋外でも、プロバイダの電波が届く範囲であればどこでも使うことができます。

モバイルWi-Fiのデメリット

モバイルWi-Fiを利用するとどんなデメリットがあるのでしょうか?こちらではモバイルWi-Fiを利用するデメリットについて詳しく紹介します。

エリアによっては接続が不安定

ひとつ目のデメリットは、エリアによっては接続が不安定なことです。原因はモバイルWi-Fiのプロバイダのサービスエリアが原因です。モバイルWi-Fiのプロバイダのサービスエリアの一部では、つながらない場所もあります。そのためつながらない場所に入ると、途端に電波が不安定になり、快適に使うことが難しくなります。モバイルWi-Fiを契約する前には、プロバイダのサービスエリアを確認してから加入しましょう。

複数人で、同時に使うと通信速度が落ちる

ふたつ目のデメリットは、複数人で同時に使うと、通信速度が落ちることです。モバイルWi-Fiは、最大5台以上つなぐことができるものもあります。ところが、画質が高い動画や3Dゲームなどといった、通信量を大量に使うものであれば、瞬く間に通信制限がかかり、通信速度が落ちることがあります。モバイルWi-Fiを使う時は、通信を目いっぱい使わず、余裕を持って使いましょう。

まとめ

今回は、モバイルWi-Fiとはどういうものかについて紹介しました。モバイルWi-Fiは屋内・屋外のどこでも使えるWi-Fiルーターです。そのためスマホのみならず、PCやタブレットを屋外でよく使う人にとっては、必須アイテムです。使い方も簡単で、電源を入れ、いくつかの設定をするだけですぐに使えます。サイズと重さもスマホ程度なので、持ち運びがラクでストレスを感じることがありません。近年数多くのモバイルWi-Fiがラインナップしています。まだモバイルWi-Fiを1度も使ったことがない人は、ぜひ1度チェックしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

OTHER LIST

掲載企業

RANKING TABLE

おすすめモバイルWiFiランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
会社名シンプルWiFi楽天モバイルAiR-WiFi(エアーwifi)MUGEN WiFi(ムゲンWiFi)ZEUS WiFi(ゼウスWiFi)THE WiFiMONSTER MOBILE(モンスターモバイル)どこよりもWiFiそれがだいじWiFi5G Connect(5G コネクト)
特徴契約途中で料金が変わらない安心の定額制。倒的な通信速度を誇り、安心の通信回線で、インターネットをより快適に利用することができる。最大約10時間の連続通信が可能。外出時に時間を気にすることなく、長時間利用できて安心。工事は一切不要。正午までにWEBからの申し込みで最短翌日の到着。届いたその日から利用できる。大手3大キャリアの回線を利用しているため、全国どこでも繋がりやすい。4G回線だから地下でもつながる。工事なしで、WEBからの申し込みで最短翌日発送が可能。届いたその日からすぐに利用できる。クラウドSIMを利用したマルチキャリア対応モバイルWiFiルーター。面倒な手続き不要で、電源ONするだけで海外で利用可能。最短で申し込みのその日に発送。初回発送時は送料無料。どこよりも安いモバイルWiFiルーターを自負し、どこよりも最安値を追求。他社よりも1円でも高い場合、値下げ対応を行っている。クラウドSIM対応で広いエリアで使える。海外でも使用可能。お得な価格で容量を追加できる。端末レンタル代が0円なため、経済的で利用しやすい。月額料金まとめ支払いで安く導入できるサービスを提供している。
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら