ネット回線を使うにはさまざまな方法があります。その中でも、契約してすぐに使用できるうえに使う場所を問わないポケットWiFiやテザリングは、とくに注目を集めています。そこで、今回はポケットWiFiとテザリングの違いについて説明し、どちらがより便利なのか解説していくので、ぜひ参考にしてください。
CONTENTS
そもそもテザリングとは
そもそも、テザリングとはどのようなものなのでしょうか。テザリングとは、スマートフォンの通信機能を利用してパソコンやタブレットなどの端末をインターネットにつなげる機能のことです。
携帯ゲーム機をインターネットにつなげることも可能です。テザリングではスマホがルーターとしての役割を果たし、パソコンやタブレットに電波を飛ばすとイメージすれば分かりやすいでしょう。
テザリングの種類
テザリングは3種類あります。1つ目は、WiFi通信を使ってスマホとほかのデバイスを接続するWiFiテザリングです。複数の端末を同時に接続できて、通信速度も速い点がメリットとしてあげられます。電波が届く範囲も広い傾向がありますが、壁やドアといった障害物の影響を受けやすく、ほかの電化製品が近くにあると電波の干渉が起きやすくなってしまいます。
2つ目は、USBでスマホとデバイスを接続して利用するUSBテザリングです。USBケーブルを使う有線接続なので、通信速度は非常に早く通信自体も安定していて使いやすいのです。ただ、ケーブルで繋ぐ必要があるため一度に1台しか接続できません。
3つ目は、Bluetoothを活用してテザリングするBluetoothテザリングです。バッテリーの消費量が少なく長くテザリングできるという強みがあります。ただ、ほかの方法に比べ通信速度が遅い点に注意が必要です。
テザリングのメリット・デメリット
テザリング最大のメリットは、今自分が使っているスマホを使うだけでよいという点です。モデムやルーターを新たに購入したり、別の回線を契約したりする必要がありません。スマホのプランによってはもともとテザリングが使えるものもあるうえ、オプションに加入するだけでよいという手軽さが魅力的です。
スマホを使っている人は常にスマホを携帯しているうえ、別の機器を持ち歩かなくてもよいため荷物が増えません。外出先でパソコンやゲーム機器を使いたい場合、フリーWiFiを使ったりポケットWiFiを持ち歩いたりする方法がありますが、テザリングならスマホ1台でどこでもインターネットに接続できます。
デメリットも考慮
テザリングは、スマホの通信量を使ってほかのデバイスがインターネットを使えるようにする機能です。そのため、スマホの通信容量に制限がある場合、テザリングの通信容量も制限されてしまいます。外で動画やゲームを楽しむとなると、すぐに1か月の通信容量を使い切ってしまう可能性があるので注意してください。
スマホのプランを大容量のものにすればよいと考えるかもしれませんが、その分月額料金が高くなります。また、1か月の通信容量を使い切ると通信制限がかかって、テザリングだけでなく普通にスマホを使う際にも通信速度が遅くなり、インターネットを快適に使えなくなってしまいます。コスパがよいとはいえない部分があるので、よく考えてテザリングを活用しましょう。
そして、テザリング中はスマホのバッテリーが減りやすくなります。充電がなくなってしまっては、スマホもほかのデバイスも使えなくなってしまいます。モバイルバッテリーを持ち運ぶことで対応できますが、結果的に荷物が増えるので優先すべきポイントをしっかり決めておいてください。
テザリングは同時接続にあまり向いておらず、複数台つなげると速度が遅くなります。1台使う分には問題ありませんが、家族全員がテザリングしたり複数のデバイスをつなげたりするという人にとってはおすすめできません。また、通話中はテザリングできないということを覚えておきましょう。
テザリングとポケットWiFiの違い
テザリングとポケットWiFiの違いについて紹介します。テザリングはスマホの利用料金とテザリングオプションで月額料金が決まります。安ければ5,000円を切りますが、大容量で快適に使うことを考えると7,000~8,000円、高ければ1万円ほどになることも。一方、ポケットWiFiは容量無制限の使い放題プランでも4,000円ほどで使えます。
通信速度に大きな違いはありませんが、スマホのBluetoothテザリングの場合はほかの方法に比べて速度が遅くなります。テザリングはスマホ1台で使えるため、契約の手間が省けるうえ端末の管理も楽になる点が特徴的です。ただ、動画やゲームを楽しむためには大容量プランを選択しなくてはいけません。結果的に料金が高くなってしまう可能性があるのです。
ポケットWiFiは持ち運ぶ端末が1台増えてしまううえに、別途契約を結ぶ必要があります。ただ、大容量プランにしてもスマホのテザリングを使うより料金が安くなる傾向があり、同時に複数の端末を接続しても快適に使える点が魅力的です。
テザリングのほうが向いている人
テザリングは外出の際に少しでも荷物を減らしたい人や、さまざまな契約を結ぶことが面倒だという人におすすめです。スマホは誰でも持ち運ぶことが予想されるので、それ以外に機器を必要としないテザリングは、荷物を増やしたくない人にぴったりだといえるでしょう。
また、外で常にパソコンやタブレットを使うのではなく、たまにネット接続するだけで住むという人は、わざわざポケットWiFiを契約する必要がありません。ライトユーザーにとってはテザリングで充分なのです。
テザリングよりもポケットWiFiのほうが便利
総合的に見て、テザリングよりもポケットWiFiのほうが便利で使いやすい傾向があります。ポケットWiFiのデメリットは、契約を結ぶ手間がある点と荷物が1つ増えてしまう点です。ただ、ポケットWiFiの端末は名前のとおり小さく設計されていることが多く、そこまで荷物を圧迫する心配はないでしょう。
そして、テザリングを使い過ぎて通信容量制限を超えてしまった場合、スマホに通信制限がかかってしまいます。解除するためにお金を払うか、締め日が来るまで速度が遅いネット回線で我慢しなくてはいけません。
その点、ポケットWiFiは通信容量を気にせず使えるので、外で作業したり動画やゲームを自由に楽しんだりできます。さまざまな条件に左右されず常に快適なインターネット環境を整えておきたいという人は、ポケットWiFiの利用をおすすめします。
両方上手に活用するという方法も
テザリングとポケットWiFiには、それぞれ異なるメリットがあります。外出先でパソコンを使って仕事をしたい、快適に動画やゲームを楽しみたい人は、ポケットWiFiのほうが向いているといえます。ルーターを持ってくるのを忘れてしまった際には、テザリングを利用してください。
また、外で少しだけスマホ以外のデバイスを使う必要がある場合、わざわざポケットWiFiを持ち歩く必要はないでしょう。このように、自分のインターネットの使い方や使う状況・場面によって使い分けることで、より便利で快適になります。
まとめ
ポケットWiFiとテザリングの違いについて解説しました。テザリングはスマホ1台でほかのデバイスを使えるようになるため、とても便利な機能だといえます。ただ、通信容量や通信速度のことを考慮すると、外で頻繁にパソコンを使ったり動画を見たりする人にとっては不向きな面があります。
通信容量に制限がないポケットWiFiを活用することで、テザリングのデメリットをカバーすることが可能です。速度や容量を気にせず外でインターネットを使いたいという人は、ポケットWiFiを利用してみてください。
おすすめ関連記事
-
モバイルWiFiの関連コラム
海外でもモバイルWiFiを使える?海外でWiFiを利用する方法とは
海外旅行や仕事でインターネットにアクセスできると、翻訳アプリや地図アプリの使用などが便利です。快適なネット環境を確保するためには、海外でのWiFi接続が欠かせません。ただし、モバイルWiFiをどのように利用すればよいのか...
-
モバイルWiFiの関連コラム
モバイルWi-Fiとはどういうもの?どんな利用メリットがあるのか解説
動画をみたりインターネットに接続したりすると、通信総量はどんどん上がります。上限に達してしまうと、通信制限がかかり快適に使用できなくなります。そこでおすすめするのが、モバイルWi-Fiです。今回は、モバイルWi-Fiとは...
-
モバイルWiFiの関連コラム
ポケットWiFiとテザリングの違いとは?利用するならどっち?
ネット回線を使うにはさまざまな方法があります。その中でも、契約してすぐに使用できるうえに使う場所を問わないポケットWiFiやテザリングは、とくに注目を集めています。そこで、今回はポケットWiFiとテザリングの違いについて...
-
モバイルWiFiの関連コラム
モバイルWiFiに必要な容量とは?おすすめはデータ容量無制限?
簡単に携帯でき、便利なモバイルWiFiですが、日常においてどんな用途に合わせて使うかによって必要な容量が異なります。容量が小さすぎると、動画再生やゲームなどの利用には不向きの可能性もあります。この記事ではモバイルWiFi...
-
モバイルWiFiの関連コラム
モバイルWiFiをなくしてしまった!紛失・盗難にあったときの対処法
便利で使いやすいモバイルWiFiですが、小型であるためうっかりと紛失してしまうケースも後を絶ちません。では、もしもなくしてしまった場合には一体どのように対処すればよいでしょうか。今回の記事ではモバイルWiFiの紛失や盗難...
-
モバイルWiFiの関連コラム
モバイルWiFiの解約の仕方とは?おすすめの乗り換え先もご紹介!
ポケットモバイルWiFiの解約や乗り換えを検討しているけど、どうすればいいのか分からずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ポケットモバイルWiFiはサービスの種類も多く、解約の方法もいくつかあります。この記事では解...