ギガワイファイの口コミや評判

公開日:2022/11/25 最終更新日:2023/04/24

ギガワイファイ

会社名 ギガワイファイ 株式会社メディアサービス
住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル3F
TEL 0120-540-784
営業時間 9:00~20:00
通信回線(キャリア) docomo 4G
au 4G
SoftBank 4G
データ容量 大容量プラン:100GB
ミニ従量プラン:~20GB
通信速度(上り) 50Mbps
通信速度(下り) 150Mbps
実質月額 2,831円※大容量プランの場合

ネット環境が整備されていない状況ではスムーズな情報のやりとりが困難です。その問題を解消する方法の一つがポケット型Wi-Fiの導入です。ポケット型Wi-Fiは快適なネット環境を確保できることと、用途に合わせて期間や容量といったプランを選べます。今回はポケット型Wi-Fiサービスの一つ、ギガワイファイについてご紹介します。

世界中で使える容量無制限級モバイルWi-Fi

現代は公私において通信による情報の送受信が当たり前の時代です。

パソコンやスマートフォンといったデバイスを問わず、メール、SNS、各種ソフトウェアの使用、ビッグデータの検索、社内グループウェアやポータルサイトの活用、クラウドサービスを使ったファイルの共有など、インターネットにつながっていることが大前提となっています。

とくにビジネスにおいては、ネット環境の悪さは仕事の遅延に直結してしまいます。とくに移動の多い営業職や、海外に出張する機会が多い職種の場合、遠隔地で快適な通信環境を確保できない問題は深刻です。

常に無料Wi-Fiが使える環境にあっても、セキュリティの観点ではあまり積極的に利用することはおすすめできません。

暗号通信・パスワードが未設定であるなどセキュリティが充分に保護されていないような通信環境に接続してしまうと、悪意のあるハッキング(クラッキング)攻撃を受けることも起こり得るからです。

このようなセキュリティで保護されていない無料Wi-Fiに、会社から支給された作業用ノートパソコンなどを接続したことが原因で、第三者に顧客情報などの重要な情報を盗まれてしまうといった被害が過去にも実際に発生しています。

このようなリスクを回避するために、企業によっては無料Wi-Fiへの接続を一切禁止するような措置をとっている場合もあります。

その場合、外出先で仕事をすることは困難になってしまいます。セキュリティの弱い無料Wi-Fiに接続するリスクはビジネスのみに発生するわけではありません。プライベートでは個人情報を盗まれる恐れがあります。

これにより、SNSのなりすましやクレジットカードの不正使用といった被害に結び付くこともあり得るため、充分注意が必要です。

そこで外出先での通信におすすめなのがポケット型Wi-Fiです。名前のとおりポケットに入れて持ち運べるコンパクトなサイズのWi-Fiで、用途に合わせてデータ容量プランや利用期間を選べます。

短期間の単身赴任や年末年始などの里帰りにルーター代わりに利用するといった使い方も可能です。今回ご紹介するギガワイファイは、株式会社メディアサービスが運営するポケット型Wi-Fiルーターサービスです。

ソフトバンク・ドコモ・auの携帯三大キャリアの回線で接続できることが強みで、使用容量は100GBもしくは従量制という実質的には容量無制限クラスのプランが用意されています。

そのためスマートフォンの契約通信容量が足りない人の「ギガ足し」の役割も望めます。世界134の国や地域でも利用可能なカバーエリアの広さも特徴です。

SIM差し込みも不要で電源を入れればすぐに使える使い勝手のよさが魅力です(海外利用時は1日1GBで1,200円の料金プランが適用されます)。

業界最安級のシンプルな料金プラン

ギガワイファイの料金プラン「レンタルンルン♪ギガWi-Fi」は、容量100GBで月額2,695円(税込)です。

ギガワイファイと同じく1か月単位のレンタルプランを持つレンタルポケット型Wi-Fiサービスでは、株式会社25が提供する「縛られないWi-Fi」の容量30GB/月額3,190円(税込)または容量無制限/月額4,620円(税込)。

株式会社LIBAROCUSが提供する「ChatWi-Fi」の容量20GB/月額2,280円(税込)または容量50GB/月額2,600円(税込)、容量200GB/月額4,690円(税込)。

ソリューションネットワーク株式会社提供の「それがだいじWi-Fi」では容量30GB/月額2,585円(税込)もしくは容量100GB/月額3,267円(税込)などがあります(※2022年11月時点)。

いずれのサービスも料金設定の安さがセールスポイントですが、ギガワイファイの料金プランも同程度に良コスパ設定となっています。

動画視聴やビデオ会議といった通信量を多く消費する状況では、よりギガワイファイの真価が発揮されます。ちなみに100GBプランで楽しめる動画視聴の目安は、標準画質では300~400時間、低画質では500時間程度です。

この目安はYouTube、NETFLIX、AmazonVideo、TVerなど各種ビデオ配信サービス共通です。映画1本あたり2.5時間で計算しても、120~160本ほど視聴可能となるため、100GBがどれほど大容量か実感できるのではないでしょうか。

ギガワイファイにはレンタルプラン以外にも5~20GBまで対応する従量制プランもあり、月額550円(税込)から利用可能です。

使った容量に合わせて支払うタイプで、こちらも業界最安級となっています。通信コストを抑えながら、快適なネット環境を用意したい人には嬉しいプランです。

ギガワイファイのメリット

ギガワイファイでは「クラウドSIM」を採用しています。このシステムはクラウドWi-Fiとも呼ばれ、SIMカード不要でインターネットを利用できる仕組みです。

ギガワイファイが接続可能なソフトバンク・ドコモ・auの3つの回線を、場所/時間帯/利用状況に応じて適切に自動切換えして接続してくれるので、広いエリアで、常に快適な通信環境をキープできます。

また、海外利用も可能であることもギガワイファイのメリットです。ポケット型レンタルWi-Fiの中には使用が国内に限られるものも存在します。

ギガワイファイで電源を入れるだけで、SIM差込も要らず、世界134の国や地域で手軽に使えることが強みです。申込から最短では即日配送が可能なこともメリットに数えられます。

固定回線であれば、ネット環境を整えるためには専用回線を敷くためにやや面倒な手続きや工事が必要ですが、ポケット型Wi-Fiであればその手間が不要です。

もちろん部屋の一部がケーブルに占領されてしまうということもありません。そのほかのメリットとして、ギガワイファイに加入することで、さまざまな会員特典が受けられることも挙げられます。

電子書籍ビューン@経由で、最新号の雑誌や漫画約1万誌を無料で読み放題できます。

またデータバックアップ、広告ブロッカー教育プログラムなどのライフスタイルを充実化する各種サービスを初月のみ無料体験できます(契約特典は状況によって変わる可能性があるため、事前に公式サイトでご確認ください)。

ギガワイファイのデメリット

ギガワイファイのデメリットとして契約更新期間が設けられていることが挙げられます。ギガワイファイでは契約後、開通月の翌月を起算月として2年おきに自動更新が行われます。

更新月以外の契約期間中に解約する場合には、契約解除料金として2,600円(税込)かかることに注意が必要です。またメリットの項目でもご紹介したとおり、ギガワイファイではクラウドSIMを採用しています。

SIM不要で快適に通信環境を利用できる反面、クラウドSIMに通信障害が起きた場合はその影響を受けてしまうリスクがあります。

現在までにギガワイファイで通信障害が発生したことはありませんが、過去に同じクラウドSIMを利用したサービスが大規模な通信障害を何度も起こしたことによりサービスが終了してしまったことがあります。

一部ユーザーの大容量通信により、回線が占有されたことが原因であると公式発表されました。同様のシステムを採用している以上、今後ギガワイファイで似たようなトラブルが発生しないとはいい切れません。

まとめ

メディアサービスが運営するポケット型Wi-Fiルーターサービス「ギガワイファイ」の特徴をご紹介しました。

ギガワイファイは、ソフトバンク・ドコモ・auの国内三大キャリアの回線を状況に応じて自動切替えして接続する「クラウドSIM」システムを導入しています。

これによりSIM不要で、常に快適なネット環境をキープできます。また海外利用も可能で134の国と地域で気軽にネットを楽しめるので、出張や旅行の際にストレスフリーで過ごせることも魅力です。

おすすめ関連記事

サイト内検索

OTHER LIST

掲載企業

RANKING TABLE

おすすめモバイルWiFiランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
会社名シンプルWiFi楽天モバイルAiR-WiFi(エアーwifi)MUGEN WiFi(ムゲンWiFi)ZEUS WiFi(ゼウスWiFi)THE WiFiMONSTER MOBILE(モンスターモバイル)どこよりもWiFiそれがだいじWiFi5G Connect(5G コネクト)
特徴契約途中で料金が変わらない安心の定額制。倒的な通信速度を誇り、安心の通信回線で、インターネットをより快適に利用することができる。最大約10時間の連続通信が可能。外出時に時間を気にすることなく、長時間利用できて安心。工事は一切不要。正午までにWEBからの申し込みで最短翌日の到着。届いたその日から利用できる。大手3大キャリアの回線を利用しているため、全国どこでも繋がりやすい。4G回線だから地下でもつながる。工事なしで、WEBからの申し込みで最短翌日発送が可能。届いたその日からすぐに利用できる。クラウドSIMを利用したマルチキャリア対応モバイルWiFiルーター。面倒な手続き不要で、電源ONするだけで海外で利用可能。最短で申し込みのその日に発送。初回発送時は送料無料。どこよりも安いモバイルWiFiルーターを自負し、どこよりも最安値を追求。他社よりも1円でも高い場合、値下げ対応を行っている。クラウドSIM対応で広いエリアで使える。海外でも使用可能。お得な価格で容量を追加できる。端末レンタル代が0円なため、経済的で利用しやすい。月額料金まとめ支払いで安く導入できるサービスを提供している。
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら