カシモWiMAXの口コミや評判

公開日:2022/11/25 最終更新日:2023/04/24

カシモWiMAXの画像

会社名 カシモWiMAX 株式会社MEモバイル
住所 〒130-0014 東京都墨田区亀沢3-3-14
TEL なし
営業時間 なし
通信回線(キャリア) WiMAX 5G+
au4G LTE
データ容量 無制限
通信速度(上り) 記載なし
通信速度(下り) 2.7Gbps
実質月額 4,378円

今や多くの人がスマートフォンを持ち生活の一部になっているのがインターネットです。そんなインターネットを使うため、Wi-Fi環境の導入を検討する方は多いでしょう。工事が面倒など、どこの会社がよいか分からなかったり、悩んではいませんか?そこでこの記事では、Wi-Fiサービスを提供するカシモWiMAXについて紹介します。

業界最安級のプランが人気のWiMAXプロバイダ

カシモWiMAXは、Wi-Fi環境を整えるためのホームルーターやモバイルWi-Fiを提供しており、業界最安級を誇るWiMAXプロバイダです。そんなカシモWiMAXの魅力を見ていきましょう。

通信速度が速い

カシモWiMAXのWi-Fiは、通信速度が速いのが大きな魅力です。カシモWiMAXの5Gプランなら、WiMAX2回線に加えてau4GLTE、au5G回線が使えます。

そのときにもっともつながりやすい回線を自動で判断して繋いでくれるので、いつでも通信速度が速く、インターネットを快適に使えるのです。

届いてすぐ使える

カシモWiMAXのWi-Fiは工事不要のため、届いたらすぐに使えます。また、申し込み後は最短当日発送です。

そのため、急に出張が決まったり、リモートワークで急遽Wi-Fi環境が必要になったりしても安心です。

データ無制限

カシモWiMAXは、データ無制限でWi-Fiを利用できます。動画を見たいときやゲームをしたいとき、リモート会議をしたいときなど、大きな容量のデータを使うときでも気にせず快適に使えるので便利です。

全国で快適に使える

カシモWiMAXの通信エリアは全国に拡大しており、全国人口をカバーする1億人を達成しています。そして常にスピード規格5Gを使えるエリアを拡大中です。

ただし、利用予定の地域が対応エリアに入っているか、カシモWiMAX加入前にホームページから必ず確認しましょう。

また、ホームページで確認しても不安という方は、実際に使ってから8日以内であれば契約解除が可能です。そのため、まずはホームページで確認後、対応エリアに入っていれば申し込んでみましょう。

カシモWiMAXの料金プラン

Wi-Fi環境を導入するとき、気になるのは料金プランでしょう。カシモWiMAXは、料金プランの分かりやすさも魅力の一つです。詳しく見ていきましょう。

カシモWiMAXの縛りなしプラン

カシモWiMAXの料金プランは縛りなしプラン一つです。縛りなしプランはその名のとおり契約期間の縛りがありません。

料金は月額4,378円(税込)となっており、これだけで高速通信回線をデータ無制限で使えます。さらに初月は1,408円(税込)とさらにお得です。

また、カシモWiMAXでは料金が上がることは一切ありません。1か月目以降はずっと月額4,378円(税込)で利用できます。

端末代は実質無料

月額料金が安くても、端末料金が高いのではないかと不安に思う方も多いでしょう。しかしカシモWiMAXでは、3年間利用すれば端末代が実質無料となっています。

端末代を36回の分割払いにして3年間利用すると端末分割払いサポートが適用され、毎月の端末代が割引されて実質無料になるのです。

一括払いだと2万1,780円となり、端末分割払いサポートは適用されないので注意しましょう。端末代が実質無料になるので、月額料金のみで快適なインターネット環境を手に入れられます。

そのほかオプション

カシモWiMAXでは、充実したオプションが用意されており、自分に合ったオプションに加入すればより快適にインターネット回線を利用できます。

セキュリティ面のオプションは、総合セキュリティソフトのカスペルスキーセキュリティが月額550円(税込)、強力なパスワードを自動で作成してくれるカスペルスキーパスワードマネージャーが月額550円(税込)。

危険なアプリをブロックしてSNSから個人情報の流出を防ぐスマートチェッカーが月額385円(税込)、有害サイトをブロックして子どものインターネット利用状況を見守れる見守りiフィルターが月額396円(税込)で加入できます。

インターネットが便利になるとともに、インターネットによる被害も増加しています。インターネットによる被害から自分と家族を守るため、必要なセキュリティオプションを検討しましょう。

そのほか、映画やドラマが見放題のU-NEXTforスマートシネマ見放題プランが月額2,189円(税込)、全国にあるWi-Fiスポットが使い放題のカシモWi-Fibyエコネクトが月額398円(税込)。

分からないことがあっても年中無休でスタッフがサポートしてくれカシモスマホ・パソコンご相談窓口が月額550円(税込)で利用できます。

カシモWiMAXで提供している端末

カシモWiMAXでは、自宅やオフィスに設置する据え置き型の端末のほか、どこでも持ち運べる持ち運び型の端末があります。

据え置き型の端末はSpeedWi-FiHOME5GL11とSpeedWi-FiHOME5GL12の2種類から選べます。どちらもコンセントに挿すだけなので、工事不要です。対応回線は、au5G、au4GLTE、WiMAX2+で、通信速度は下り最大2.7Gbqsとなっています。

SpeedWi-FiHOME5GL11は同時接続30台、SpeedWi-FiHOME5GL12は40台と、一つの端末で多くのデバイスのインターネット通信を快適にしてくれます。

持ち運び型の端末も2種類から選べて、中でもおすすめはGalaxy5GMobileWi-Fiです。対応回線はau5G、au4GLTE、WiMAX2+で、通信速度下り最大は2.2Gbqsです。

重さ203gと非常に軽く、同時接続は1,000分可能となっています。そしてもう一つの持ち運び型端末がSpeedWi-Fi5GX11です。

対応回線は同じくau5G、au4GLTE、WiMAX2+で、通信速度下り最大は2.7Gbqsとなっています。重さはGalaxy5GMobileWi-Fiよりさらに軽い、174gです。連続通信時間は490分になります。

Galaxy5GMobileWi-Fiより連続通信時間は短いですが、専用スタンドに置くだけで充電ができ、有線接続が可能です。自宅でも外でも両方使いたいという方におすすめの持ち運び型端末となっています。

カシモWiMAXを導入するメリット

Wi-Fi環境を提供するプロバイダは数多くありますが、その中でもカシモWiMAXを選ぶとどのようなメリットがあるのでしょうか?

初期費用が安い

カシモWiMAXは、ほかのプロバイダに比べると初期費用が安いというメリットがあります。

先ほどご紹介したように、カシモWiMAXは端末分割サポートを利用して3年間使うと、端末代が実質無料になります。そのため、最初に端末代を払う必要がありません。

また工事不要なので工事費もかからず、初月は1,408円(税込)と事務手数料3,300円(税込)のみの支払いとなります。初期費用が安いので、急にWi-Fiが必要になったという場合もすぐに契約できるでしょう。

加入必須のオプションはなし

カシモWiMAXは、加入必須のオプションはありません。先ほどいくつかのオプションをご紹介しましたが、すべて任意で、加入必須ではないのです。

そのため、自分や家族には必要ないと思えば、加入しなくて構いません。余計なオプションに加入しなくてよいので、月々の料金は必要最低限で済みます。

解約時に端末を返却すると5,000円キャッシュバック

カシモWiMAXではWi-Fiおかえしプログラムを行っており、解約時に端末を返却するとAmazonギフト券で5,000円キャッシュバックされます。何らかの理由で解約をして端末が必要なくなったときは、ぜひWi-Fiおかえしプログラムを利用しましょう。

カシモWiMAXを導入するときの注意点

ここからは、カシモWiMAXを導入するときの注意点を解説します。

支払い方法はクレジットカード払いのみ

カシモWiMAXの支払い方法は、クレジットカード払いのみ対応しています。口座振替やデビットカードでの支払いはできないので注意しましょう。また、支払いに利用できるクレジットカードは、契約名義と同じ名義のものに限ります。

プラスエリアモードにすると+1,100円(税込)かかる

カシモWiMAXでは、通信量無制限のスタンダードモードのほか、使えるエリアをさらに拡大できるプラスエリアモードがあります。プラスエリアモードを選択すると、月額1,100円(税込)プラスになるので注意しましょう。

端末保証に加入できるのは契約時のみ

カシモWiMAXでは、万が一端末にトラブルが起こったときに安心な端末保証が用意されています。

しかし端末保証に加入できるのは契約時のみです。途中から加入できないので注意しましょう。そんな端末保証は一体どのような内容なのか、次の章で解説します。

万が一の故障やトラブルに備えた端末保証が充実

カシモWiMAXでは、端末に故障やトラブルが起きたときのために、端末保証プランが充実しています。そして端末保証プランは、カシモWiMAXユーザーの約80%が加入しています。

端末保証プランは、安心サポート基本保証、安心サポートワイド、安心サポートワイドプラスの3種類です。それぞれ詳しく見ていきましょう。

安心サポート基本保証

安心サポート基本保証は、端末内部が自然故障した場合に端末を補償してくれます。

自然故障とは具体的に、急に電源が入らなくなったり、通信できなくなったりしたときのことを指します。端末保証の中でももっとも基本の保証となっており、月額330円(税込)です。

安心サポートワイド

安心サポートワイドは、基本保証の内部自然故障に加え、外部損傷や水没による故障にも対応した保証プランです。

端末を落として壊してしまったり、水没させてしまったりしたときに端末が補償されます。月額660円(税込)です。

安心サポートワイドプラス

安心サポートワイドプラスは、自然内部故障、外部損傷・水没に加えて、端末の紛失や盗難も保証してくれるプランです。

端末を失くしたり、盗難被害にあったりしたとき、有償にて補償してくれます。紛失・盗難時の端末補償料金は、1回目は3,300円(税込)、2回目以降は5,500円(税込)となっています。

また、1回目でも加入月から6か月目までに紛失・盗難による補償を受ける場合は、5,500円(税込)かかるので注意しましょう。

まとめ

カシモWiMAXについてご紹介しました。Wi-Fi環境を提供するプロバイダの中でも、カシモWiMAXは初期費用の負担が少なく、月々のお支払いもリーズナブルなのが大きな魅力です。

データ通信料も無制限なので、データの量を気にせずに思う存分インターネットを利用できます。

SNSや映画、ドラマなどの娯楽を楽しみたい方はもちろん、リモートワークなど仕事でインターネット環境が必要という方にもおすすめのプロバイダです。どこのプロバイダと契約するか悩んでいる方は、ぜひカシモWiMAXを検討してみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

OTHER LIST

掲載企業

RANKING TABLE

おすすめモバイルWiFiランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
会社名シンプルWiFi楽天モバイルAiR-WiFi(エアーwifi)MUGEN WiFi(ムゲンWiFi)ZEUS WiFi(ゼウスWiFi)THE WiFiMONSTER MOBILE(モンスターモバイル)どこよりもWiFiそれがだいじWiFi5G Connect(5G コネクト)
特徴契約途中で料金が変わらない安心の定額制。倒的な通信速度を誇り、安心の通信回線で、インターネットをより快適に利用することができる。最大約10時間の連続通信が可能。外出時に時間を気にすることなく、長時間利用できて安心。工事は一切不要。正午までにWEBからの申し込みで最短翌日の到着。届いたその日から利用できる。大手3大キャリアの回線を利用しているため、全国どこでも繋がりやすい。4G回線だから地下でもつながる。工事なしで、WEBからの申し込みで最短翌日発送が可能。届いたその日からすぐに利用できる。クラウドSIMを利用したマルチキャリア対応モバイルWiFiルーター。面倒な手続き不要で、電源ONするだけで海外で利用可能。最短で申し込みのその日に発送。初回発送時は送料無料。どこよりも安いモバイルWiFiルーターを自負し、どこよりも最安値を追求。他社よりも1円でも高い場合、値下げ対応を行っている。クラウドSIM対応で広いエリアで使える。海外でも使用可能。お得な価格で容量を追加できる。端末レンタル代が0円なため、経済的で利用しやすい。月額料金まとめ支払いで安く導入できるサービスを提供している。
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら